UMIDIGI A5Proを一ヶ月使い倒して思ったこと
こんな感じで、約一ヶ月前に購入ているので、レビューしていこうと思います。
生体認証の速さ
A5Proには指紋認証センサーと顔認証が搭載されています。
指紋認証の精度や速さはそこそこと行った感じですが、顔認証はやはりカメラが一つしかないので、iPhoneX,11系と比べるとやはり激遅です。試してみましたが、ちゃんと写真では認識しませんでした(当然)
カメラ
A5Proにはカメラが3つ付いています。
メインと、広角120°と、深度測定用が付いています。
カメラアプリで見ると、やはりワンテンポ遅れます。スペックが原因なのでしょうか?
あと、撮影して少し待たないと保存されません。
撮影して直ぐにアプリを落とすと保存されてなくてイラッとするとこがありました(^_^;)
↓実際に撮った写真です。
メインは16MPあるので画質はまぁまぁです。
広角はあまり良くないです…
あと、AFの速度(ピントが合う速さ)が遅いです。たまにピントが合いません。
画面
ディスプレイですか、私の個体はドット抜けがありました。残念!
えぇと…気を取り直して、画面解像度はFHD+なので綺麗です。
一眼レフで撮った写真をインポートして見たら綺麗さが分かります!
Webサーフィン
webは実用的です。
スクロールでもたつくことはごく稀にしかないです。
画像読み込みも快適です。
YouTube
少し厳しい印象です。
時々、止まります(クルクルマークが出る)
インターネットの速度的には余裕があるので、CPUが足を引っ張っているのだと思います。
OS
OSは有名なAndroid9.0 Pieです。
GooglePlayもちゃんと動作します。
メーカー独自アプリは殆どなく個人的には好きです。
また、ナビゲーションバーの戻るキーを右に移動出来たり、カスタマイズが標準で出来ます。
電話
SIMを刺していないので分かりませんが、LINE通話などは快適に出来ました。
スピーカー
普通のスマホレベルの音質の悪さ。
イヤホンが生きてるのは高ポイント。
拡張性
今どきMicroUSBなのはダメかなぁ…
SIMスロットはデュアルSIM+SDカードが入って、プラチナバンド対応です(au非対応らしい)
外見
質感は非常によく、裏面のグラデーションはA5Proの最大の特徴と言っても過言ではないでしょう。
横がアルミで少し安っぽいのはマイナスかなぁ…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません